1. HOME
  2. サービス
  3. ライフサイエンス・ヘルスケア
  4. 環境
  5. 労働衛生・封じ込め評価・製造リスク管理サービス等
  6. 医薬品有効成分のPDE設定(ADE)・OEL設定支援サービス

医薬品有効成分のPDE設定(ADE)・OEL設定支援サービス

PDE(ADE)・OELが登録されていない医薬品有効成分について、貴社から提供される治験薬概要書や非臨床試験報告書、申請資料(CTD)、インタビューフォーム、審査報告書、毒性試験報告書などの毒性データ資料から、 当社毒性専門家がMonographを作成し、ご指定のばく露経路でのPDEを算出して報告書を提出します。

PDE設定(The Permitted Daily Exposure)の必要性

2015年6月 EUのHBELガイドライン、2018年7月 PIC/S GMPガイドラインが施行されたことにより、設定が義務づけられたことが背景にあります。医薬品製造を委託する場合には製造委託先へPDE算出の報告書も提出する必要があります。

自社の毒性専門家による対応の特徴

  1. PDE設定方針のご相談から対応可能です。
  2. 当社は国際製薬技術協会(ISPE)日本本部のPDE設定検討会のメンバーとして最新動向を情報収集しています。
  3. また、PDEからOEL(Occupational Exposure Limit:職業曝露限界)の算出も可能です。

HBEL設定ガイドラインを補完する解説書を共同執筆

医薬品の製造設備共用時の交叉汚染限度値として、毒性学的根拠に基づくHBEL(ここではPDE)の設定を行うためには毒性学の専門家の知識と経験が必要です。
2018年PIC/S発出のHBEL設定ガイドライン(PI 046-1)の記載内容を補完する解説書 「ゼロから学ぶHBEL!共用施設における医薬品の交叉汚染防止のためのPDE設定」 (2021年発行 PDE設定検討会/編著 じほう)にて、当社の毒性学専門家は共同執筆をしました。

  
  • 執筆項:7.1.8 異なる投与経路への外挿/7.3 治療用高分子及びペプチドのPDEの算出/11 参考-低分子以外 の医薬品における PDE 設定に関して-/12 各種ガイドライン翻訳版
  • 著者:中澤晶子,吉岡 薫*(安全性評価部,*当社エグゼクティブアドバイザー)

技術事例

お問い合わせ

分析・測定や商品、コンサルティングなどのサービスに関するお問い合わせやご依頼は、お問い合わせフォームまたは電話・FAXにてお気軽にお問い合わせください。

受付時間
9:00 ~ 12:00 および 13:00~17:30(土日祝、年末年始、当社休業日をのぞく)
お電話
03-5689-1219
FAX
03-5689-1222