SCAS NEWSは住化分析センターとお客様をつなぐ技術広報誌です。様々な分野で先端的な研究開発をリードされている先生方からのご寄稿も含め、「総合分析・評価会社」としてあらゆる産業分野をカバーする当社の最新技術やサービス、トピックス等をご紹介します。
最新号のご紹介
技術広報誌(SCAS NEWS)2023-Ⅱ号(Vol.58)
特集エレクトロニクス産業を支援する最新分析・評価技術
- 肩がこらない半導体よもやま話
- 東京工業大学 大場 隆之 先生
- フレキシブル有機ELパネルとそのバリア技術
- 山形大学 硯里 善幸 先生
- 半導体製造工程のケミカルコンタミネーション評価 ~固体捕集サンプラーによる気中酸塩基性ガス成分の高感度定量~
- 千葉ラボラトリー 飯川 玲子
- EUおよび米国のPFAS規制動向の概要について
- SEMIジャパン 嶋田 昇 様
- バイオアナリシスの国際調和新ガイドライン「ICH M10」について
- 大阪ラボラトリー 村田 和之・南元 早知
- CMPスラリーの凝集状態評価 ~凝集状態の数値化による研磨特性との相関解明~
- 大阪ラボラトリー 中西 祐司・松本 実香
- 薄膜・コーティング膜の物性評価 ~ハイバリア膜の密着性の数値化~
-
大阪ラボラトリー 米倉 桂子・髙橋 永次
・材料評価連携体制の強化
・筑波サテライトラボを開設
・日本分析化学会 2023年度有賞受賞

- ※所属名は発行当時のものです。
- ※SCAS NEWS に掲載されている情報は発行当時のものです。開発中の技術も含んでおりますので、ご了承ください。
既刊号一覧
技術広報誌(SCAS NEWS)の既刊号一覧です。