概要
- 発行日
- 2008年02月20日
- 特集
- 環境・安全
- ※所属名は発行当時のものです。
- ※SCAS NEWS に掲載されている情報は発行当時のものです。記載されているサービスは、既に取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。

目次
提言
分析化学の必要性・有用性や分析サービス業への期待
TALK ABOUT 21
光応答性クラウンエーテルを用いる金属イオン抽出における分離効率の光増幅
SCAS FRONTIER REPORTⅠ -分析技術最前線-
イムノアッセイ(PCBセンサー)による絶縁油中PCBのスクリーニング
- PCBセンサーの測定原理
- 前処理方法
- 測定方法
- 種々のPCB組成に対する交差反応性
- 測定精度
- スクリーニング試験の概要、実施例
SCAS FRONTIER REPORTⅡ -分析技術最前線-
コメ中カドミウム簡易迅速測定キット(カドミエール™)について
- カドミエール™とは
- 測定法の概要と特徴
- キット製品特徴・性能
SCAS NOW 新分析技術・新分析装置紹介
高純度黒鉛中微量不純物の高感度測定法開発
主な投稿論文・口頭発表等
- (第4章)安定性試験の具体的実施法
- (第9章)治験薬における不純物管理のポイントと留意点
- (第1章)統計が苦手な人のための分析法バリデーションに必要な統計手法とその解釈
- (第2章)オージェ電子分光法/原子間力顕微鏡(AMF)/ラマン分光法
- イオントラップ型質量分析計を用いたダイオキシン類の測定
- イムノアッセイによる絶縁油中のPCBのスクリーニング
- 電子機器から放散されるにおいの評価(大型チャンバー法)
- LC-MSを用いた底質試料中の塩化アルキルジメチルベンジルアンモニウムの定量法
- 活性炭繊維フェルトによる大気中のダイオキシン類およびヘキサクロロベンゼンのサンプリング方法の検討
- イムノアッセイ(PCBセンサー)による絶縁油中PCBのスクリーニング
- コメ測定用Cd抗体簡易測定キット(カドミエール)の開発
- 異物混入に対する分析手法とデータの解釈
- 大型チャンバー法によるプリンターから放散されるにおいの評価
- 有機物フリー クリーンブースの構築と性能評価
- 喫煙所およびその近傍の有機化学物質の調査
- ガラス等基板表面の吸着分子の分析
- 化学物質の安全性評価
- 玄米などに含まれるカドミウムの簡易測定キット
- 大型チャンバー法によるプリンターから放散されるにおいの評価
- 固層吸着-溶媒脱着法による室内空気中のスチレン分析における回収率補正法の検討
- 室内空気のDNPHカートリッジ毎による測定精度比較
- 分析法バリデーションにおけるプロトコルと報告書作成のポイント
- The performance of immunoassay screening method by portable instrument for polychlorinated biphenyls in transformer oil
- 環境試料中の塩化アルキルジメチルベンジルアンモニウム定量法
- XPSによる角度分解法を利用した薄膜評価
- キャピラリーゾーン電気泳動を用いた病原性細菌Legionella pneumophilaの分離検出-蛍光色素ラベル化抗体の利用による最適化
- DNAチップを用いた活性汚泥菌の分析
- CMPプロセスにおけるスラリーの流動解析と表面分析
- Rapid screening of drug-drug interaction in plasma protein binding using surface plasmon resonance
- Development of immunogenicity assay method of recombinant human G-CSF using surface plasmon Reasonance biosensor
- 電子産業分野におけるアウトガス分析
- 農薬等の厚労省一斉試験法(農産物)の実際
- キラル固定相の選択方法と使用上の留意点
- 電子部品・製造プロセスにおけるアウトガスの測定法と評価方法
- Characterization of tobacco odor in smoking environment
- Certified reference material including polybrominated diphenyl ethers
- ISO/TC209およびISO/TC142の現状方向と今後の動向
- REACH登録支援サービスについて
- 気中塩基成分のキャピラリー電気泳動装置による定量法
- LC/MSによる定量の基礎
TOPICS
- アルデヒドサンプラー(アクティブ型)が官報に公示
- 最先端の分析ツール(放射光利用)
- 中国現地法人「住化分析技術(上海)有限公司」開業
- ポスタープレゼンテーション特別賞を受賞
- 大分県計量協会会長賞を受賞