消防法危険物第三類(自然発火性物質および禁水性物質 固体または液体)
空気に曝されることにより自然に発火する危険性を有するもの
または水と接触して発火し、もしくは可燃性のガスを発生するもの
法別表(政令で指定する品名を含む)/第三類
類別 | 性質 | 性質の概要 | 品名(政令で指定する品名を含む) |
---|---|---|---|
第三類 | 自然発火性物質および禁水性物質 固体または液体 |
空気に曝されることにより自然に発火する危険性を有するもの または水と接触して発火し、もしくは可燃性のガスを発生するもの |
|
判定フローチャート(第三類)



- Ⅰ:第一種自然発火性物質及び禁水性物質(指定数量 10kg)
- Ⅱ:第二種自然発火性物質及び禁水性物質(指定数量 50kg)
- Ⅲ:第三種自然発火性物質及び禁水性物質(指定数量 300kg)
- 非:第三類の危険物に該当しない
- 参考文献
- 消防庁危険物規制課監修 『危険物確認試験実施マニュアル』 新日本法規出版
技術事例
関連情報
お問い合わせ
消防法危険物判定に関する試験は自動見積フォームからお問い合わせください。その他の試験についてはサービス全般フォームからお問合せ下さい。