国内民間受託分析会社として初のドイツ 環境ラベル(ブルーエンジェルマーク 略:BAM)申請試験所認定を取得しています。
複写機やコピー等のブルーエンジェルマーク取得に必須とされるオゾン、粉塵、揮発性有機化合物(VOC)の放散量測定について、2005年に分析支援サービス会社として国内で初めての認定を取得しました。
背景
ブルーエンジェルマークはドイツの環境マークとして1978年に世界初のエコラベル制度として導入されました。同マークは環境保全並びに消費者保護に関する関心を促進し、特に環境保全についての包括的な配慮、さらに高水準な労働安全衛生及び使用品質をも満たす製品およびサービスへ授与されます。経済的な原料使用、生産、使用法、耐用年数などが最重要項目として指定されています。
ブルーエンジェルマークのロゴは直接取得製品に表示され、現在ブルーエンジェルマークの対象製品は90を超え、リサイクル性・省エネ・低有害物質の電器(コピー機、プリンター、多機能OA機、リチウム電池、環境に優しいコンピューター)、再生品、有害物質僅少の塗料、低騒音建設機械などが含まれています。尚、同マークはドイツ品質保証・ラベル協会(RAL)に申請され、対象製品のリストは、毎年一回、同協会(RAL)より発表されています。
特長
印刷機器がエコマークを取得するためには実際の印刷動作において放散される化学物質の量を測定し、その値が許容値以下であることを示すことが求められます。
複写機等からのVOC等の放散量測定には、1m³を超えるステンレス製のチャンバーとその中の温度・湿度を厳密にコントロールする機能及びチャンバー内に超高清浄空気を供給する機能などを有する大形チャンバーと呼ばれる特別な試験設備とμg/m³(μは10-6)という極微量な空気中の化学物質を評価できる高い分析技術が必要となります。
分析項目
TVOC、ベンゼン、スチレン、粉塵、オゾン、超微粒子
規格
ブルーエンジェルマーク(RAL-UZ171、RAL-UZ205)、エコマーク(商品類型155、132)
技術事例
お問い合わせ
分析・測定や商品、コンサルティングなどのサービスに関するお問い合わせやご依頼は、お問い合わせフォームまたは電話・FAXにてお気軽にお問い合わせください。
- 受付時間
- 9:00 ~ 12:00 および 13:00~17:30(土日祝、年末年始、当社休業日をのぞく)
- お電話
- 03-5689-1219
- FAX
- 03-5689-1222