バイオ医薬品開発の関わる品質規格試験からTK・PK測定まで各種測定試験を実施し、幅広い測定サービスをご提供いたします。
特長
バイオ医薬品開発にかかわる種々の分析サービスを行っております。 試験法検討から各種規制下における試験まで、お客様のニーズに合わせ、ご提案いたします。
対象試験
TK/PK測定 | |
---|---|
イムノアッセイ | ECLイムノアッセイ法を用いたタンパク医薬品の生体試料中濃度測定 |
細胞アッセイ | 細胞を用いたバイオ医薬品の生物活性測定 |
抗体価測定 | |
---|---|
イムノアッセイ | ECL法を用いた薬物共存下における抗薬物抗体測定 ECL法を用いたバイオ医薬品の免疫原性アッセイ |
SPR法 | 表面プラズモン共鳴法を用いた血清中抗体濃度測定 |
細胞アッセイ | 細胞を用いたヒト血中の中和抗体測定 |
特性試験・品質試験 | |
---|---|
品質規格試験 | 各種試験法 |
キャピラリー電気泳動法 | バイオ医薬品の品質規格試験(CE) |
ペプチドマッピング | バイオ医薬品の品質規格試験(PM) |
アミノ酸分析 | バイオ医薬品のアミノ酸分析 |
不純物評価 | 品質規格におけるたんぱく質性バイオ医薬品の不純物評価法 残留DNAの定量 |
力価試験 | 細胞を用いたバイオ医薬品の力価試験 細胞を用いたバイオ医薬品の生物活性測定 |
技術事例
-
TN429質量分析を用いたモノクローナル抗体の糖鎖構造解析
-
TN428Q Orbitrap質量分析計とナノLCを組み合わせたモノクローナル抗体の特性解析
-
TN402バイオ医薬品中の宿主細胞由来の残留DNAの定量
-
TN387ECL法を用いた抗Host Cell Protein(HCP)抗体測定
-
TN376ECL法を用いた薬物共存下における抗薬物抗体測定
-
TN371ECL法を用いたバイオ医薬品の免疫原性アッセイ
-
TN365アミノ酸分析によるバイオ医薬品の品質規格試験
-
TN364SEC法によるバイオ医薬品中の高分子量体の品質規格試験
-
TN363細胞を用いたヒト血中の中和抗体測定
-
TN362細胞を用いたバイオ医薬品の生物活性測定
-
TN361バイオ医薬品の品質規格試験(キャピラリー電気泳動法)
-
TN360ペプチドマップ法によるバイオ医薬品の品質規格試験
-
TN354細胞アッセイによるバイオ医薬品の力価試験
-
TN353バイオ医薬品の品質規格試験(分析項目一覧)
-
TN315表面プラズモン共鳴法を用いた結合・解離速度定数の測定
-
TN270表面プラズモン共鳴法を用いた血清中抗体濃度測定
-
TN015MALDI-TOF/MSの医薬品分析への応用
関連情報
お問い合わせ
分析・測定や商品、コンサルティングなどのサービスに関するお問い合わせやご依頼は、お問い合わせフォームまたは電話・FAXにてお気軽にお問い合わせください。
- 受付時間
- 9:00 ~ 12:00 および 13:00~17:30(土日祝、年末年始、当社休業日をのぞく)
- お電話
- 03-5689-1219
- FAX
- 03-5689-1222