1. HOME
  2. 技術資料
  3. Technical File(テクニカルファイル)
  4. レギュラトリーサイエンス
  5. Chemicals Compliance News

Chemicals Compliance News

世界の化学品規制の情報を毎月お届けいたします




資料をご要望の方は、「資料請求」ボタンをクリックいただき、お客様情報をご登録ください。

Chemicals Compliance News

NEW●Chemicals Compliance News 200号(2025年9月30日発行)

Chemicals Compliance News 200

<<今月のニュース・トピックス>>
1. 化学品規制関連
●日本
1) 化審法の運用通知の一部改正について意見を募集
2) がん原性物質、皮膚等障害化学物質等に関する改正省令案について意見を募集
3) 皮膚刺激性有害物質、皮膚吸収性有害物質等に関する規定について意見を募集
●中国
4) 2025年第2回 「中国現有化学物質名録」増補予定の化学物質の情報を公示
5) 2025年第11回の新化学物質簡易登記の審査結果を公表
6) 化学物質の情報保護期間の延長申請、受付期限を延期
7) 電気電子製品有害物質使用制限要求(GB 26572-2025)を公布、2027年8月1日施行
●韓国
8) 制限物質や許可物質の製造・輸入・販売許可関連の手続きに関する規定等を公表
9) 有害性未確認物質の基準の新設等を公表
10) 事故対備物質の指定の制定を公表
11) 有毒物質の管理区分改正に伴う規定数量に関する改正令を公表
12) 有毒物質の管理区分改正に伴う分類および表示等に関する規定の改正令を公表
13) 有毒物質の管理区分改正に伴うMSDSに関する基準の一部改正を公表
14) K-REACH等に関する法律等の改正によるMSDS情報提供に関する案内事項を公表
15) 人体急性有害性物質、人体慢性有害性物質および生態有害性物質の指定告示を公表
16) 化学物質の試験方法に関する規定の一部改正告示を公表
17) 登録申請資料の作成方法および有害性審査方法等に関する規定の一部改正案を公表
18) 中⼩企業⽀援事業の範囲拡⼤等に関するK-REACH施行令改正案を公表
19) 有害化学物質含有量の確認試験方法ガイドおよび解説書を公表
●台湾
20) 新化学物質登記管理弁法の一部条文を改正
●ベトナム
21) 改正化学品法の施行計画を公表
22) 改正化学品法の詳細を定める政令に対する意見を募集
●EU
23) 2026年7月1日以降、CLP届出者の情報が公開へ
24) 調和分類表示提案に対する意見を募集
25) PFAS制限提案の改訂版を公開
●トルコ
26) KKDIK登録の手順および原則を公表
●米国
27) LVE審査加速の取組みの結果を公表
28) Trichloroethyleneのリスク管理規則の最新情報を公表
29) 2023年のTRI National Analysisを公表
●オーストラリア
30) 工業化学品導入カテゴリー判定のガイダンスを更新
●EAEU
31) ユーラシアREACH 下位規則が承認

2. SDS・GHS
●中国
32) 化学品安全ラベル編纂規定(意見募集草案)に対する意見を募集
●ベトナム
33) 製品のラベル表示等に関する規制を定める政令案をWTOに通報

3. 住化分析センター お知らせ
Ⅰ. 品質感受性診断サービス「品感コンシェルジュⓇ」

配信について

配信をご希望のお客さまは、「資料請求」の青いボタンから入力フォームにお客さま情報を入力してください。ご入力いただいたお客さまには、毎月メールにて閲覧用パスワードが配信されます。

配信登録についてご不明な点がありましたら、下記までご連絡ください。
健康・安全事業部
chemicals_compliance_news@scas.co.jp

資料をご要望の方

資料をご要望の方は、以下のボタンをクリックいただき、お客様情報をご登録ください。

お問い合わせ

分析・測定や商品、コンサルティングなどのサービスに関するお問い合わせやご依頼は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。