1. HOME
  2. 技術資料
  3. Technical File(テクニカルファイル)
  4. レギュラトリーサイエンス
  5. Chemicals Compliance News

Chemicals Compliance News

世界の化学品規制の情報を毎月お届けいたします




資料をご要望の方は、「資料請求」ボタンをクリックいただき、お客様情報をご登録ください。

Chemicals Compliance News

NEW●Chemicals Compliance News 195号(2025年4月28日発行)

Chemicals Compliance News 195

<<今月のニュース・トピックス>>
1. 化学品規制関連
●日本
1) 化審法改正省令施行に伴い届出様式を改正
2) 一般化学物質、優先化学物質、監視化学物質および第二種特定化学物質等の製造数量等の記載要領(2025年度版)を公表
3) 2024年度の優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅰの結果等を公表
4) 優先評価化学物質の指定・取消しと当該物質の製造数量等の届出について公表
●中国
5) 2025年第3回の新化学物質簡易登記の審査結果を公表
6) 2024年下半期の新化学物質届出(備案)の状況を公表
7) 2025年第1回新用途環境管理登記申請の審査状況を公表
●韓国
8) アスベストの分類および表示等に関する規定の一部改正を公表
9) 1-Octene等26種の有毒物質における規定数量規定に関する行政予告を公表
10) 新規化学物質72種の名称や危険有害性等を公表
●台湾
11) 「新化学物質登記管理弁法」一部条文の修正草案に対する意見を募集
●EU
12) 調和分類表示提案に対する意見を募集
13) リスク評価委員会(RAC)および社会経済分析委員会(SEAC)による評価の進捗状況
14) 2025年から2027年までのCoRAPを最終化し、公表
15) 執行情報交換フォーラムにおける第14次REACH執行プロジェクト(REF-14)の詳細な範囲について合意
16) マイクロプラスチック制限に関するガイダンス文書を公開
●米国
17) Trichloroethyleneのリスク管理規則の最新情報を公表
●オーストラリア
18) インベントリー(AIIC)にNICNASの評価レポートを直接リンクすることに関する意見を募集
19) 18件の評価報告書草案に関する意見募集を開始
20) 6つの化学物質グループに関するIChEMS規格案についての意見を募集

2. 食品接触材料
●中国
21) 食品接触材料関係の国家標準6件を公表

配信について

配信をご希望のお客さまは、「資料請求」の青いボタンから入力フォームにお客さま情報を入力してください。ご入力いただいたお客さまには、毎月メールにて閲覧用パスワードが配信されます。

配信登録についてご不明な点がありましたら、下記までご連絡ください。
健康・安全事業部
chemicals_compliance_news@scas.co.jp

資料をご要望の方

資料をご要望の方は、以下のボタンをクリックいただき、お客様情報をご登録ください。

お問い合わせ

分析・測定や商品、コンサルティングなどのサービスに関するお問い合わせやご依頼は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。