1. HOME
  2. 新着情報
  3. イベント
  4. CPHI Japan2025のバイオファーマセミナーで講演し、出展いたします

CPHI Japan2025のバイオファーマセミナーで講演し、出展いたします

平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
2025年4月9日(水)から3日間の会期で開催されるCPHI Japan2025にて当社社員が「核酸医薬品の国内外規制動向と品質評価の重要ポイント」と題して講演を行います。
また、ブースも出展し 核酸医薬品の品質評価を含めた当社の最新技術やサービスについてご紹介いたしますのでぜひお立ち寄りください。

 ■セミナーの詳細
 日時  2025年4月9日(水)12:50~13:30
 会場  東京ビックサイト
 5A会場(東5ホール内) バイオファーマセミナー
 演題  「核酸医薬品の国内外規制動向と品質評価の重要ポイント
 演題番号:5A-03
 演者  株式会社住化分析センター 医薬事業部 長野 裕夫
 株式会社住化分析センター 大阪ラボラトリー 赤嶺 隆太
 参加方法  参加のためには事前に参加登録およびセミナー聴講申込が必要です。
 詳細は展示会ホームページをご確認ください。

■展示会の概要
 展示会名  CPHI Japan2025
 開催期間  2025年4月9日(水)〜4月11日(金)
 会場  東京ビックサイト
 当社ブース場所  東5ホール アウトソーシングゾーン 5R-07
 紹介予定サービス  核酸医薬品の品質評価・類縁物質プロファイリング
 mRNA原薬、LNP製剤の品質評価
 バイオ医薬品の品質評価
 ペプチド医薬品の品質評価
 再生医療等製品・細胞医薬品の開発支援
 染色体解析サービス
 医薬品開発・申請支援
 品質・規格・安定性試験
 交通アクセス  こちらをご参照ください。
 参加方法  参加のためには事前に参加登録が必要です。
 詳細は展示会ホームページをご確認ください。


CPHI Japan2025のセミナー会場および当社ブース小間位置 CPHI Japan2025のセミナー会場および当社ブース小間位置

住化分析センターは 東5ホール アウトソーシングゾーン ブース番号5R-07です。

お問い合わせ先

住化分析センター 医薬事業部

E-Mail
hiyaku_exhibition@scas.co.jp