「脳内受容体占有率評価」「抗体医薬品の体内動態・分布評価」等、非臨床分子イメージング試験を信頼性基準下で実施いたします。
特長
齧歯類(マウス、ラット)などの小動物から霊長類(マーモセット、カニクイザル、アカゲザル)に至る幅広い動物種を用いた試験が実施可能です。住化分析センターの委託を受けた提携試験機関が国内の分子イメージング施設(信頼性基準体制)を利用することにより、高品質な分子イメージング試験サービスをご提供いたします。既存のPETトレーサーに加えて、PET・SPECT核種を用いた新規トレーサーの合成も可能です。
お問い合わせ
分析・測定や商品、コンサルティングなどのサービスに関するお問い合わせやご依頼は、お問い合わせフォームまたは電話・FAXにてお気軽にお問い合わせください。
- 受付時間
- 9:00 ~ 12:00 および 13:00~17:30(土日祝、年末年始、当社休業日をのぞく)
- お電話
- 03-5689-1219
- FAX
- 03-5689-1222