分析項目
特定第一種指定化学物質に追加指定された12物質のPFOS/PFOAの分析が可能です。
特定第一種指定化学物質に追加指定された12物質(2010年4月発表)
No. | 物質名 | CAS番号 | 測定機器例 | 定量下限値(mg/kg) |
---|---|---|---|---|
1 | ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸) (別名PFOS)又はその塩 |
1763-23-1 2795-39-3* 4021-47-0* 29457-72-5* 29081-56-9* 70225-14-8* 56773-42-3* 251099-16-8* *は塩 |
LC-MS/MS | 0.01 |
2 | ペルフルオロ(オクタン-1-スルホニル)=フルオリド (別名PFOSF) |
307-35-7 | GC-MS | 要相談 |
3 | ペンタクロロベンゼン | 608-93-5 | GC-MS | 0.1 |
4 | r-1,c-2,t-3,c-4,t-5,t-6-ヘキサクロロシクロヘキサン (別名α-ヘキサクロロシクロ ヘキサン) |
319-84-6 | GC-MS | 0.1 |
5 | r-1,c-2,t-3,c-4,t-5,t-6-ヘキサクロロシクロヘキサン (別名β-ヘキサクロロシクロヘキサン) |
319-85-7 | GC-MS | 0.1 |
6 | r-1,c-2,t-3,c-4,t-5,t-6-ヘキサクロロシクロヘキサン (別名γ-ヘキサクロロシクロヘキサン又はリンデン) |
58-89-9 | GC-MS | 0.1 |
7 | デカクロロペンタシクロン[5.3.0.02,6.03,9.04,8]デカン-5-オン (別名クロルデコン) |
143-50-0 | LC-MS/MS | 1.0 |
8 | ヘキサブロモビフェニル | 36355-01-8 | GC-MS | 10 |
9 | テトラブロモ(フェノキシベンゼン) (別名テトラブロモフェニルエーテル) |
5436-43-1 | GC-MS | 10 |
10 | ペンタブロモ(フェノキシベンゼン) (別名ペンタブロモフェニルエーテル) |
32534-81-9 | GC-MS | 10 |
11 | ヘキサブロモ(フェノキシベンゼン) (別名ヘキサブロモフェニルエーテル) |
68631-49-2 | GC-MS | 10 |
12 | ヘプタブロモ(フェノキシベンゼン) (別名ヘプタブロモフェニルエーテル) |
446255-22-7 | GC-MS | 10 |
お問い合わせ
分析・測定や商品、コンサルティングなどのサービスに関するお問い合わせやご依頼は、お問い合わせフォームまたは電話・FAXにてお気軽にお問い合わせください。
- 受付時間
- 9:00 ~ 12:00 および 13:00~17:30(土日祝、年末年始、当社休業日をのぞく)
- お電話
- 03-5689-1219
- FAX
- 03-5689-1222